2015年5月23日土曜日

梅の季節♡

ご無沙汰すぎてすみません(。-_-。)


すっかり青梅が出回る季節になりましたねー(*^^*)

去年はバタバタしていたら(?)いつの間にか梅が売り場に無くなっていて
一年!待ちました!!笑


梅を買った時に載っていたレシピで。

今回1kgの梅を購入しました(^_^)

青梅1kg
氷砂糖 同量

とあったのですが私は三温糖を使用しました。
あと砂糖も1kgも入らなくて半分の500gになっちゃいました💦



青梅はしっかり水洗いー
なんか汚くてすみませ…(T ^ T)


青梅のヘタ?を楊枝や竹串で取る。


おしりつるん


ひとつひとつ乾いた布やキッチンペーパーで拭いて並べて乾かす。
この姿かわいーw

その後一旦冷凍させます。
これは梅の組織が破壊?されなんかいいんだとか(重要なとこ曖昧




熱湯で消毒した瓶に半解凍し梅→砂糖→梅→砂糖と交互に入れていってー

かんせ!



3〜5日くらいで梅ジュースになります。


砂糖が少ないので後で追加しようかな?

早くできないかなーワクワク



旦那さんが梅酒飲みたいって言ってるので
ひとつの瓶にはホワイトリカーを入れて梅酒にしましょうかね。


梅仕事、やっぱり楽しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿